産業用吸水素材を転用した新ブランド立ち上げ
超吸水スポンジを活用した新しい吸水ツールブランド・製品開発
STTA [スッタ]


Client
Service
新規事業開発
製品企画
事業計画策定
ビジネスモデル設計
ネーミング開発
コピーライティング
ロゴ・VIデザイン
プロダクトデザイン
パッケージデザイン
WEBデザイン
展示ブースデザイン
マーケティングプランニング
PR支援
Media
ZIP!
スッキリ
めざましテレビ
THE TIME.
ヒルナンデス!
アッコにおまかせ
ひろおび
ノンストップ!
WBS
日経トレンディ
ほか多数

STTA collection
CHALLENGE
産業を支えるBtoB素材を、いかにBtoC製品に転用するか
アイオンは70年にわたって吸水スポンジ事業を行なっている化学メーカー。主力製品である超吸水スポンジ「ソフラス」は、国内外の精密機器・半導体製造における洗浄後の吸水に使用されている。特にスマホや液晶テレビのフラットパネルディスプレイ用ガラスを製造する企業の50%以上に導入されている。※
アイオンは、このハイテク産業を支える素材をいかに一般生活者向けの製品に転用するかを模索していた。
※アイオン調べ
SOLUTION
いかに世の中の水滴ストレスを低減するか
kenmaは「雨上がりのサドルに座る」「濡れたハンカチをポケットに戻す」「お風呂で本をめくるとふやける」など当たり前のように受け入れている水滴ストレスの存在に気づいた。
そこで、日常の水滴ストレスを低減する吸水ツールブランド「STTA(スッタ)」を立ち上げた。第1弾は、日本初※の超微細気孔スポンジを使用したスティック型タオルを開発。
珪藻土素材の3倍の超吸水・絞ると吸水力が復活する超速乾・スティック形状による携帯性を実現した。また日常使いだけでなく、ストレス度が高い非常時のバスタオルとして活用できるフェーズフリー製品でもある。
雨の日でも子どもの送り迎えをするパパやママをはじめ、外出機会の多いビジネスパーソンをメインターゲットとして展開を推進している。
※アイオン調べ
初回在庫がわずか1週間で完売
IMPACT
楽天で初回在庫が完売した後、入荷しては即完売を繰り返している。
2022.2〜
2022年2月に開催された『東京インターナショナルギフト・ショー LIFE×DESIGN』にて、STTAの世界観を示すプロトタイプ6製品を公開しました。
Link
Press Release
Media
ZIP!
スッキリ
めざましテレビ
THE TIME.
アッコにおまかせ
ひろおび
ノンストップ!
WBS
日経トレンディ
ほか多数
Client
Service
新規事業開発
製品企画
事業計画策定
ビジネスモデル設計
ネーミング開発
コピーライティング
ロゴ・VIデザイン
プロダクトデザイン
パッケージデザイン
WEBデザイン
展示ブースデザイン
マーケティングプランニング
PR支援
海外展開支援
アライアンス支援